ぬるむ

ぬるむ
ぬるむ【温む・微温む】
※一※ (動マ五[四])
(1)熱いものの熱がやや冷める。

「~・んだ茶に咽喉(ノド)を湿ほしつつ/社会百面相(魯庵)」

(2)冷たいものの温度が上がって, 冷たさがゆるむ。 ぬるくなる。

「水~・む頃」

(3)病気で体温が上がる。

「御身も~・みて御心地もいと悪しけれど/源氏(若菜下)」

※二※ (動マ下二)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”